Doorkeeper

[増枠]Startup Weekend 大阪 Edvation~教育×イノベーション×テクノロジー@Startup Cafe Osaka

2019-01-25(金)17:30 - 2019-01-27(日)21:00 JST
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

【三日間】学生 早割(12/31 23:55 締切) 5,000円 前払い
【三日間】学生 通常(1/24 23:55 締切) 6,500円 前払い
【三日間】社会人 早割(12/31 23:55 締切) 6,000円 前払い
【三日間】社会人 通常(1/24 23:55 締切) 7,500円 前払い
【最終日】発表見学+パーティ参加 2,500円 前払い
5食付き(金曜日の夜、土曜日の昼と夜、日曜日の昼と夜)。またキャンセルに伴う返金は、1月11日(金)23:55まで受け付け致します。Stripe/銀行振込手数料を引いて全額返金します)それ以降は食事人数の確定等により返金出来かねますのでご了承ください。 ※ 参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けるケースもございますので、もし開催中の抜けれない用事があり検討されている方も、是非ご参加ください。

詳細

◆新規事業を立ち上げる起業体験イベント!

全世界で「起業家を生み出す場」として認められた「Startup Weekend」が大阪にて開催決定!

新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!

◆スタートアップウィークエンドってなにをするの?

スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、新しいカタチを創る「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイデアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。

SWは初日の夜にみんながアイデアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、最終日の17時までにユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発、ハッカーは機能の開発、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

特定の知識・スキルがなくとも、アイデアがあれば問題ありません。勿論、アイデアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどのスキルがあれば、チームで活躍することやプロダクトを作成、スタートアップをリアルに体験することができます!
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。初めてでも心配はいりません。

gsb.jpg
※過去のStartup Weekend の様子

◆テーマは「Edvation」
教育×イノベーション×テクノロジー
教育や学び イノベーションに関することであればokです!

◆特にこんな方におすすめのイベントです!

・ 起業を目指している又は起業している学生、社会人の方
・ 新しい ビジネスがアイデアから形になるまでを学びたい方
・デザイナーやエンジニアでアイデアを形にするのが好きな方
・起業仲間や先輩起業家とつながりたい方
・ 刺激的な体験をしたい方

◆審査員 Judge

3日目の審査員を担当されるコーチのご紹介です(敬称略)

フォーリー淳子
大同門株式会社 代表取締役社長
シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 コ・ファウンダー
junko.jpg

神戸女学院大学卒業後、大阪府知事付通訳として大阪府庁に勤務。その後国際会議等で同時通訳者として活動。33歳で起業。ロンドン証券取引所上場のオンラインデータベースの会社MAID社の日本総代理店として株式会社メイド・ジャパンを設立。富士通子会社に事業売却後、1998年にリアルタイム・レコメンドサービスのシルバーエッグ・テクノロジー株式会社をト-マス・フォーリーと設立。専務取締役&COOとして同社の事業構築に携わる。6億円弱の投資を受けスタートするも、上手くいかず、2002年にフォーリーと2人に戻り再スタート。その後順調にビジネスを拡大し、現在大手ECサイトを含む日本の多くの大手中堅サイトに、AIベースのマーケティングサービスを提供している。同社は2016年9月に東証マザースに上場。2010年には、民事再生にてファンドの手に渡った家業のレストラン・チェーン「焼肉の大同門」を買戻し、社長に就任。2015年シルバーエッグ専務取役退任。日本ホスピタリティ推進協会理事。
 
田中邦裕
さくらインターネット株式会社 代表取締役
45001858_2051534098244246_8666568443627044864_n_copy_copy.jpg
1978年、大阪府生まれ。1996年に国立舞鶴工業高等専門学校在学中にさくらインターネットを創業。当時国内ではまだ珍しかった共有ホスティングサービス(さくらウェブ)を開始。高専卒業後に有限会社インフォレストを設立し事業を継承、代表取締役へ就任。1999年にはさくらインターネット株式会社を設立し、月額129円から始められる低価格レンタルサーバ「さくらのレンタルサーバ」の開発に自ら関わる。その後、最高執行責任者などを歴任し、2007年より現職。現在は、インターネット業界発展のため、各種団体に理事や委員として多数参画。
 
中野 智哉
株式会社i-plug 代表取締役
42700075_2011931102204546_7942707342892597248_o_copy_copy.jpg
1978年12月生まれ(39歳)。2001年 中京大学経営学部経営学科卒業。2012年 グロービス経営大学院大学経営研究科経営専攻修了(MBA) 経営戦略、人事戦略、ファイナンスを専攻。インテリジェンス10年間で求人広告(転職サイトDODA、アルバイトサイトan )の企画営業に従事。小企業から東証1部上場の大企業まで企業規模・業界問わず採用市場全般を経験。また同社内で採用面接も5年間実施。新人研修・メンターも5年間実施。2012年4月に株式会社i-plugを設立。新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox」を運営。学生累計27万人、企業4250社が利用中。
   
須田 健太郎
株式会社フリープラス 代表取締役
42763890_2011929985537991_1603448253808902144_n_copy_copy.jpg
1985年マレーシアのクアラルンプールで、日本人の父とマレーシアの華僑である母との間に生まれ、幼少期をマレーシア、インドネシアのジャカルタで過ごす。10歳の時に日本に移住。2005年、大学に入学するも、成人式の日を境に「世界レベルのなにか」を成し遂げたいと考えるようになり、大学を中退。22歳の時にFREEPLUSを創業。2010年より訪日旅行事業に参入し、2017年に外国人観光客向けの宿泊事業にも参入。2018年、国際チャーター便マネジメント会社に出資。
 
 
 

◆コーチ Coach


 
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)
 
吉川 正晃
Human Hub Japan 代表(元:大阪市経済戦略局理事)
42701589_2267875519893405_2852989527390158848_n.jpg
大阪市が、グランドフロント内に設置した「大阪イノベーションハブ」の推進担当として公募で選出され、大阪市のイノベーション行政の全般に携わる。民間時代は、海外のITベンチャー企業をはじめ多くの企業と提携を行い、新規事業の立ち上げや企業経営を行う。また、組織横断型、問題解決型プロジェクトを企画・運営した経験を持つ。自らの経験から、「変化の激しい時代は、人は会社に就職するのではなく、産業や街に就職するようになる」とし、「街全体を一つの職場にする運動」:「HackOsaka運動」を大阪市時代に提唱し、肩書、組織、国籍を超えた共創環境造りをテーマにして今も活動中。一般社団法人 日本スタートアップ支援協会、ベンチャー企業等の顧問を務める。Forbes(Japan)の「88人のローカルイノベータ」(2017年)の一人に選出された。中小企業診断士。
 
 
赤澤 夏郎
株式会社プレンプロジェクト 代表取締役
akazawa.jpg
2004年に精密金属加工メーカー、株式会社システクアカザワに入社後、社内でロボットベンチャーを立ち上げ、ロボット開発をスタート。2006年8月に自社のロボット製品である小型2足歩行ロボット「PLEN」を開発、発売。その後ロボット開発をメインに、大阪ハイテクノロジー専門学校ロボット学科の設立や、ロボット教育のための教育コンテンツ開発などに携わる。2015年から開発を始めた、オープンソース&プリンタブルをコンセプトとした「PLEN2」はKickstarterでの資金調達に成功し、2016年より量産、販売開始している。2016年より普及型のパーソナルアシスタントロボット「PLEN Cube」を日米のクラウドファンディングによる資金調達を成功させ、2018年のリリースに向けて開発中。
 
 
鳴海 禎造
glafit(株) 代表取締役
(株)FINE TRADING JAPAN 代表取締役
和歌山電力(株) 取締役
42856415_2267874933226797_3391156445771726848_n.jpg
1980年   和歌山市に生まれ、15歳のときから商売を始める。
2003年  カーショップ「RMガレージ」を個人創業。
2007年   自動車輸出業「FINE TRADING JAPAN」を個人創業し、翌年に法人化。
2009年   自動車用品の製造・販売をスタート
2011年   中国広東省に生産管理を行う現地法人設立
2012年   香港に貿易業務を行う現地法人を設立
2012年   日本を代表する次世代乗り物メーカーとなることを見据えてメーカーブランド 「glafit」を立ち上げる。
2015年   和歌山県初の新電力事業者(PPS)となる和歌山電力株式会社の立ち上げに協力、取締役に就任。
2017年5月 glafitブランドとして初めての乗り物「glafitバイク」を発表。
(※glafitは総額1億2800万円超とクラウドファンディングの資金調達額で日本記録を樹立)
2017年9月 glafit株式会社を設立し代表取締役CEOに就任。
2018年1月 第36回日本経済新聞社 日経優秀製品・サービス賞2017最優秀製品賞を受賞!
2018年10月 glafitバイクがグッドデザイン賞を受賞

高橋 真知
株式会社Stroly 代表取締役社長兼共同CEO
42713234_2267876893226601_5680035979138695168_n.jpg
多様な世界の見え方を共有するデザインマップのプラットフォームStrolyを開発・運営。手描きや鳥瞰図、古地図、テーマやエリアに特化したデザインマップをGPS連動させることで、新しい体験を提供している。デザインマップの楽しさと可能性を試行したいという思いのもと、ユーザーやクリエーターとオフラインで交流する「地図カフェ」イベントも開催。
 
 
嶋内 秀之
株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役
42757724_2011936382204018_6327083612713779200_n_copy_copy.jpg
1996 年立命館大学経営学部卒業、オリックス ( 株 ) に入社。02 年よりオリックス・キャピタル大阪支店にてベンチャー投資業務に従事。04 年神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。06 年「ベンチャーキャピタルからの資金調達」を中央経済社より刊行(08 年第二版、12 年第三版)する。09 年より ( 株 ) アントレプレナーファクトリーを立ち上げ、代表取締役に就任し、同年より9年間立命館大学経営学部、同大学院の講師を務める。12 年には本社に映像スタジオを開設。優れた経営知をデジタルコンテンツ化することで、多くの起業家・企業の成功を加速させることをミッションとする。動画ラーニングメディア起業tvhttp://kigyotv.jp/を運営、田所雅之氏が出演する動画enfacスタートアップサイエンスを企画運営する。
 
 

◆会場


Startup Cafe Osaka 様


sco.jpg

[ アクセス ]
大阪府大阪市北区鶴野町1-5
JR 「大阪駅」から 徒歩7分
阪急「梅田駅」から 徒歩4分

[会場 外観]
venue3.jpg

[会場1 09:00~21:00 利用可]
venue2.jpg

[会場2 07:00~23:00 利用可]
venue1.jpg

◆スケジュール Time schedule

1月25日 (金) 1月26日(土) 1月27日 (日)
05:30pm 開場及び懇親会 10:00am 2日目開始 10:00am 3日目開始
06:30pm ファシリテーター挨拶 10:30am Facilitation 12:00pm 昼食
07:30pm 1分ピッチ 12:00pm 昼食 03:00pm プレゼン前のテックチェック
08:30pm 話し合いと投票 02:00pm コーチング開始 05:00pm 発表&審査
09:00pm チーム作り 04:00pm コーチング終了 07:00pm 審査発表
09:30pm 1日目終了&帰宅 06:30pm 夕食 07:30pm パーティー
09:00pm 2日目終了&帰宅 09:00pm 3日目終了&帰宅!

※初日に遅れる場合は 07:30pm を目途にお越しください。

◆スポンサー

StartupCafeOsaka 様


sco.jpg

関西大学 様


kansai.jpg


《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様
Yayoi-kk


ファシリテーター Facilitator

中本 卓利(Nakamoto Takuto)

特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト

takuto.jpg

 神戸大学発達科学部卒業後、起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。現在は北海道から沖縄まで全国にて起業家育成やクラウドファンディング指南、また自治体や企業の人材育成や事業開発まで幅広く手掛けている。加えてスタートアップを切り口に中国深圳やフィリピンセブ島やベトナムハノイやホーチミンなど、アジアを中心とした海外進出支援にも取り組んでいる。その他、家業の経営資源を活用し新領域へと挑戦する若手アトツギの皆様を支えるべく日々活動を続けている。和歌山県出身。

オーガナイザー Organizers

Sayuri Tanaka
マザーアースアソシエーション代表
13240633_1102957993101866_6027817704480197400_n-1.jpg
キャリア教育コーディネーター・起業家教育研究家として起業家教育プログラムの作成・運営に取り組んでいる。「マチの先生プロジェクト」「エコ・デザイン・ビジエスを学ぶキッズマーケット」「IOTとドミノ」「文具を作っちゃおう!電子工作教室」「まちづくり企画」など様々な子供向けイベントの企画プロデューサーとして数々のイベントや講座を開催。世界を変えるイノベーターを育成すべく活動中。初等教育から始めるイノベーター育成プログラムただいま作成中。

Koichi Omori
株式会社RESEED マネジャー
30571880_1664417876967840_1276827282417123328_n.jpg
大学卒業後、テレビカメラマンとして活動。 大阪のテレビ番組やスポーツ中継を担当。 その後、インターネットの将来性を感じHP制作会社にて、WEBコンサルティング営業として従事。 営業として3年経験し、現在の会社にヘッドハンティングされ入社。 チームマネジメントや販促事業部のマネジャーとして、 国内海外バイヤー兼人事採用責任者として活動中。

Yusuke Amano
ココロハズム株式会社代表取締役
25075193_1515163575239590_8967312833095445679_o.jpg
教育学修士、2級キャリアコンサルティング技能士。京都の大学院修了後、専門学校の教員として勤務。音楽イベントの主催、地下アイドルプロデュース等を経て、大手人材紹介会社に転職。医療・福祉分野の新卒採用を担当し、医療国家資格取得者とキャリアについて考えるようになり、医療業界へ転職。医療法人の事務長となり、採用責任者となる。管理栄養士のキャリアに興味を持ち、2015年3月「歯科医院と管理栄養士のHUBになりたい」と、ココロハズム株式会社設立。現在は、管理栄養士資格と就職に焦点を当て、関西の大学を中心に管理栄養士向けのキャリア開発プログラムを開発・提要している。

Masahiro Takashima
NPO法人あすいろ 理事
kawashima.jpg
インフラ系企業にて、業界の制度改革・社内戦略の構築に従事。その傍ら、こども向けのアントレプレナーシップ教育イベントや、中学生〜社会人が世代も立場も超えてライフキャリアについて対話・議論できる場の創出など、多数の企画を実施。数年後、数十年後の、この国の未来を形創っていく土台となる"教育”。ひとりひとりが自分にとっての人生を生き切ることのできる未来の実現に向け、試行錯誤を重ねながら奮闘中。

Manami Kameoka
kameoka.jpg
大学卒業後、金融機関やコンサルティングファームなどを経てスタートアップカフェ大阪のコーディネーターに就任。縁のあったインドネシア(スマトラ島)⇔京都の二拠点生活を成立させるため、2017年冬からフリーランスに。インドネシアの大学にキャリアセンターがなく、就職支援が不十分である現状を知り、修行のため日本の複数の大学のキャリアセンターにて働くが、逆に日本の就職支援のあり方に危機感を感じて、自身のなすべき事は何か模索している。

◆ご参考 FYI

Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。

・SWとは何をするところなのか?
・SWを通じて何が得られるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?

そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。
dk

◆プレイベントのご案内

本番と同会場のStartupCafeOsakaにてプレイベントを2回開催いたします。StartupWeekendって何?という方やイノベーション・教育・テクノロジーについて知りたい方・アイデアがまだない方にもオススメです。

第1回
教育イノベーション〜社会に起きている変化、テクノロジーの潮流 ・求められる人材 とは
日時:2018年12月22日 15時~17時
場所:StartupCafeOsaka 2F
講演:夢見る株式会社 代表取締役 重見 彰則氏
https://swosaka.doorkeeper.jp/events/82576

第2回
教育業界のイノベーションの起こし方
日時:2019月1月12日 15時~17時
場所:StartupCafeOsaka 7F
講演: Dream Project School 山本秀樹(元ミネルバ大学 日本連絡事務所代表)
https://swosaka.doorkeeper.jp/events/82577

◆Attention

※キャンセルポリシー/Cancel policy
2019年1月11日(金)23:55までにご連絡頂ければ(Stripe/銀行手数料を除いて)100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注済みのため返金出来かねますのでご理解ください。

コミュニティについて

Startup Weekend 大阪

Startup Weekend 大阪

Startup Weekend 大阪コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの週末で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前でもありま...

メンバーになる